2007年04月08日
とうえい温泉
今日は以前から気になっていた奥三河『とうえい温泉』に行ってきました
袋井から県道9号で山道をクネクネ…
北設楽郡東栄町にある天然療養泉『とうえい温泉』 入浴料@500
温泉成分はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
人のイオン濃度に近いので短時間の入浴で温泉効果が得られます。
ポカポカ温まります。

天然療養泉…筋肉痛・神経痛・関節痛・リウマチ・慢性消化器病など入浴効果♪

袋井から県道9号で山道をクネクネ…
北設楽郡東栄町にある天然療養泉『とうえい温泉』 入浴料@500
温泉成分はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉
人のイオン濃度に近いので短時間の入浴で温泉効果が得られます。
ポカポカ温まります。
天然療養泉…筋肉痛・神経痛・関節痛・リウマチ・慢性消化器病など入浴効果♪
Posted by きんき at 14:53│Comments(8)
│お出掛け
この記事へのコメント
とうえい温泉ってどの辺にあるんですか?
温泉はどうでしたか?
温泉はどうでしたか?
Posted by ケネル松浦管理人 ひろ at 2007年04月08日 20:59
温泉いいですね(*^_^*)
私は昨日和の湯に行ってきました。
きっと今頃はお肌ツルツル♪なんでしょうね〜
とうえい温泉は、長野のほう?ですか?
私は昨日和の湯に行ってきました。
きっと今頃はお肌ツルツル♪なんでしょうね〜
とうえい温泉は、長野のほう?ですか?
Posted by ゆきんこ嬢 at 2007年04月08日 21:58
☆ ひろ さま
こんばんは♪
愛知県北設楽郡です(^^)
知ってますか?
袋井から山道90分ぐらい走りました♪
到着するころは車酔い(-_-;)
☆ ゆきんこ嬢 さま
奥三河?すごく山の中でした(^^)
温泉成分が良質で新しい施設でキレイでした♪
また行きたいな~(^^)
良いとこだったよ!
渓流釣にはもってこいなのかな。
こんばんは♪
愛知県北設楽郡です(^^)
知ってますか?
袋井から山道90分ぐらい走りました♪
到着するころは車酔い(-_-;)
☆ ゆきんこ嬢 さま
奥三河?すごく山の中でした(^^)
温泉成分が良質で新しい施設でキレイでした♪
また行きたいな~(^^)
良いとこだったよ!
渓流釣にはもってこいなのかな。
Posted by きんき at 2007年04月09日 00:48
おはよう、いろんな所に行かれますね。
昨夜寝たのが三時でした。
選挙速報もさることながらヨタカの
お客様が、疲れます。これから妻と
サウナで一汗!
昨夜寝たのが三時でした。
選挙速報もさることながらヨタカの
お客様が、疲れます。これから妻と
サウナで一汗!
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年04月09日 09:48
新しい施設のようですね。また500円とはお安いですよね!
Posted by ブルーベリー at 2007年04月09日 10:59
☆ ちんちら さま
こんばんは♪
お出かけ好きなんです(^^)
時間があると、出掛けちゃいますね♪
今夜はスポーツクラブでたっぷりサウナ入ってきました(^^)
☆ ブルーベリー さま
こんばんは♪
ハイ!新しい施設でキレイでした(^^)
愛犬と楽しめる温泉施設があると良いですね~♪
こんばんは♪
お出かけ好きなんです(^^)
時間があると、出掛けちゃいますね♪
今夜はスポーツクラブでたっぷりサウナ入ってきました(^^)
☆ ブルーベリー さま
こんばんは♪
ハイ!新しい施設でキレイでした(^^)
愛犬と楽しめる温泉施設があると良いですね~♪
Posted by きんき at 2007年04月11日 01:46
私も出歩くのが大好きです、ところで、スケートは
どちらの場所で?今日無線ランが取り付けられます。
どちらの場所で?今日無線ランが取り付けられます。
Posted by 居酒屋ちんちら at 2007年04月11日 08:32
☆ ちんちら さま
こんばんは♪
スケートは昔、横浜ドリームランドのプールが冬期になるとスケートリンクになるんです(^^)
近所の新聞屋さんに割引券をもらって、週末になると自転車で通ってました。
何だか懐かしいな…。
数年前に横浜ドリームランドも閉園してしまいましが…。
こんばんは♪
スケートは昔、横浜ドリームランドのプールが冬期になるとスケートリンクになるんです(^^)
近所の新聞屋さんに割引券をもらって、週末になると自転車で通ってました。
何だか懐かしいな…。
数年前に横浜ドリームランドも閉園してしまいましが…。
Posted by きんき at 2007年04月13日 02:12