2008年12月15日

可睡斎火祭り♪





今夜は 可睡斎 火防大祭♪♪


火防の神様  火の用心祈願へ 行ってきました☆


松明 ボーボー  荘厳な雰囲気 


可睡斎火祭り♪


天狗さま  \(◎o◎)/!    ホラ貝 ボーン…  \(◎o◎)/!


可睡斎火祭り♪


勇壮な 手筒花火  ボンッ \(◎o◎)/!


可睡斎火祭り♪



火渡りの儀式で使われた 炭を 持ち帰り 台所に奉ると 火の神様が 守ってくれるそうです♪♪


タグ :可睡斎

同じカテゴリー(お出掛け)の記事
プレゼント♪
プレゼント♪(2011-03-28 11:17)

新宿♪
新宿♪(2011-03-09 00:03)

東京マラソン♪
東京マラソン♪(2011-02-27 17:01)

大江戸温泉♪
大江戸温泉♪(2011-02-27 07:58)

レイトショー♪
レイトショー♪(2011-02-20 00:27)

カフェタイム♪
カフェタイム♪(2011-02-17 00:22)


この記事へのコメント
きんき様

きんきちゃんこんばんは(゚▽゚)/
可睡斎の火祭りに行ってたのね!
としちゃんは行ったこと無いけど楽しそうだねぇ〜〜〜
Posted by としちゃん at 2008年12月15日 21:15
☆  としちゃん


こんばんはぁ~♪

火の用心祈願してきました♪
来年も安心だわ~♪♪
可睡斎は 火の神様が奉られてるんですよん♪

あったか おでん食べてきちゃいましたぁ~(笑)
やっぱり… 食い気の方が… (爆)
Posted by きんき at 2008年12月15日 23:21
こんばんは ^_^
可睡斎の火祭り むか~し行きました。
私の家からもそう遠くないのですが なかなか
行かれないです。
花火大会の時と お正月には行くんですが・・・

おでんあるなら私も行けば良かった・・・(笑)
Posted by しいちゃんしいちゃん at 2008年12月16日 00:28
☆   しいちゃん


こんにちはぁ~♪

ご近所なんですね~♪ 
花火大会と大晦日 ワタシも毎年楽しみにしてます♪
数年前の大晦日 住職さんからありがたい色紙もらいました!
今年も行かなくちゃ(笑)

おでん 牛串 焼きソバ 定番メニューがならんでましたよん♪
へへッ♪  おでん 青のり・おかか 静岡おでんでしたん♪ ウマッ(*^^)
Posted by きんき at 2008年12月16日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
可睡斎火祭り♪
    コメント(4)