はまぞう › 愛犬ハッピーとの単身居残り生活日記♪ › ハッピー › Baby Happy♪

2009年04月30日

Baby Happy♪



エヘッ♪ パソコンの奥底から でてきました(笑)

7年前の 赤ちゃんハピタンです♪ 

Baby Happy♪

Baby Happy♪

ゴハン 食べてます♪ 

Baby Happy♪

この頃は お湯でふやかしたチョビワン 食べてました♪


タグ :ハピタン

同じカテゴリー(ハッピー)の記事
ぽかぽかパピタン♪
ぽかぽかパピタン♪(2011-02-13 20:20)

夏バージョン♪
夏バージョン♪(2010-07-01 19:25)

ナデナデ♪
ナデナデ♪(2010-05-11 01:23)

ハピタン♪
ハピタン♪(2010-01-26 00:25)

ブルッ♪
ブルッ♪(2009-12-10 19:37)


この記事へのコメント
ものすごく、かわいいです!!
いい写真、いっぱいあるんでしょうね。
思い出、いっぱいですね。忘れられない1枚、期待しています。
顔を見上げている写真、目が特にかわいいです。
Posted by ヨシスタジオなか園 at 2009年04月30日 21:55
きんきさん、こんにちは。

キャ~~!
ベイビーハピタン~~♪
オメメまんまる!

カワユスですぅ~~☆
Posted by 要 at 2009年05月01日 10:12
☆   ヨシスタジオなか園 さま


こんにちはぁ~♪
へへッ♪チビハピタンのお宝写真です(笑)
あっ!というまに 大きくなって… 
この 写真は 我が家にきた 初日(^^♪
思い出いっぱいです♪

赤ちゃんの頃から カメラ慣れしていたような…♪
Posted by きんき at 2009年05月01日 16:37
☆  要 さま


こんにちはぁ~♪
キャハ♪ チビハピタンです♪
当時… 900gで 可憐?なワンコちゃんでしたが…
キャー \(◎o◎)/! わんぱく坊主です(笑)
Posted by きんき at 2009年05月01日 16:42
わぁ〜〜〜〜(^O^)キャワユイハピタンですね!
大人になってもキャワユイですが(#^.^#)

ちっちゃいし 掌に乗りそうなくらい(^O^)
Posted by ☆レッティー at 2009年05月02日 17:00
☆レッティー さま

こんばんはぁ~♪

赤ちゃんの頃は 手のひらにのりそうでした(*^^)
ちっちゃくて… はかなげで… とっても 愛らしかったです♪
ん? 今は?? ん~ (笑)
かわゆいです♪ あっ!親ばかで… 
すんません~\(◎o◎)/!
Posted by きんききんき at 2009年05月02日 19:54
あたりまえだけど・・・
こんなに小さい時があったんですね。
ハピタンかわゆい!
Posted by いたずらみーたん at 2009年05月05日 07:45
純粋って感じしますね♪
ポチも縫いぐるみみたいな写真あったので見たら可愛かったですよ。
Posted by 建ちゃん at 2009年05月05日 21:33
☆  いたずらみーたん さま

お返事遅くなって申し訳ないです(^^ゞ
こんばんはぁ~♪

うん♪ あっというまに すくすく育って
今じゃ~ 殿様ワンコになっとります(笑)
この当時は 毎晩のように 夜泣きに悩まされてました(笑)
今日は 雷で く~んく~ん きゅ~んっと 泣いてます(笑) アハッ♪
Posted by きんき at 2009年05月08日 01:07
☆  建ちゃん

お返事遅くなって申し訳ないです(^^ゞ
こんばんはぁ~♪

ポチくん ロコロコしていて かわゆい赤ちゃんだっただろうなぁ~♪
赤ちゃんワンコって ホントかわいいですよネッ♪

片手に乗っちゃうくらい 小さくて 食も細くて
はかなげでした(笑) 今は?? ん~? わんぱくワンコです♪
Posted by きんき at 2009年05月08日 01:12
きんきさん こんちで~す

ハピタンかわいい~
うちのへとちゃんにもこんなときがあったな~って思っちゃいました(笑)
Posted by へと at 2009年05月11日 10:59
☆  へとちゃん

こんばんはぁ~♪

チッサイでしょ♪ (笑)

片手サイズのハピタンでチュ (*^^)
あっというまに 立派な? 成犬になって
もう そろそろ シニア世代 \(◎o◎)/!
ん~ まだ チョビチョビ落ち着きないけど… (笑) アハッ♪
Posted by きんき at 2009年05月12日 00:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Baby Happy♪
    コメント(12)