沖縄首里城♪

きんき

2011年02月11日 00:45



沖縄の旅三日目 旅もついにクライマックス☆
6時起床デス(笑)
名護市民球場へ佑ちゃん?いや ダルビッシュを見に行くか
やはり 世界遺産首里城に行くか悩み…

ゴールドカローラに乗って~ 沖縄自動車道南下♪

はい \(◎o◎)/! 沖縄首里城到着デス☆

守礼門 
赤瓦の屋根がキレイ☆





北殿
琉球王国政務の中枢機関



首里城正殿
約600年前につくられ 約500年にわたって琉球王国の城として
あり続け 沖縄戦で焼失1992年復元されました



ドラゴン☆
正面の唐破風の上にある龍頭は 胴体もあり
正殿内を前後に貫いてマス♪



御差床 うさすか
正殿内の玉座 キンピカです(笑)



観光ボランティアガイドさんに案内していただきました♪ 
50分コース
最近は 観光地に行くとガイドさんの説明を受けるようにしてマス♪
その方が より楽しく知るコトができますね~ \(◎o◎)/!


二泊三日沖縄の旅☆
ゴールドカローラ 300キロ走りましたヨン!

13時発の飛行機で 羽田へ

佑ちゃんには 会えませんでしたが(笑)
とっても充実した楽しい旅でした☆ 

Thanks♪

関連記事