宮崎の旅 ④  日向編→大分編

きんき

2007年01月07日 21:50

2007年1月3日
宮崎 曇り空です。
パッと晴れてくれないかな…
青い海がみたい。 海って空の色と同じだから…

リアス式の海岸線が美しい日向岬
その先端が『馬の背』
高さ 70M  奥行き 100M
ダイナミックな絶景に驚きでした




願いが叶うクルスの海
巨岩は海をクルス(十字)のように仕切ってみえます。


宮崎名物 チキン南蛮 『レストランおぐら』
手作りタルタルソースと甘酢♪柔らかいチキン




→国号10号線で大分にLet‘s Go!

大分別府温泉 明礬温泉 別府温泉保養ランドで
天然記念物級の泥湯を初体験。
露天大鉱泥浴場は100人入れる男女混浴場で混浴風呂初体験のきんきには刺激的でした。
入浴料 1050円

もう一ヶ所 温泉めぐり
鉄輪温泉 ひょうたん温泉 創業80年以上の鉄輪の名物温泉
熱い温泉が体のシンまで沁みました。
入浴料  550円

大分駅近 居酒屋『紙ふうせん』で食事
なかなかリーズナブルなお値段で大分郷土料理が楽しめました。

関連記事