宮崎の旅 ① 袋井→九州 都城

きんき

2007年01月07日 17:15

12月31日  14時  袋井出発
長旅に備え 車内にマットレス、布団、毛布、枕を敷いてlet‘s go!

東名高速→大津インター(16:30)で休憩 まだまだ先は長いです。
琵琶湖がうっすら見えます。
きんき運転手


→山陽高速に乗る予定が 『あれ?間違えてる!』 阪神高速です…。
ETCの割引が使えない…(涙)

→第2神明道路→神戸の夜景を見つつ

明石SA(18:30)明石焼き食べたかったのに、なぜかたこ焼きしか売ってません。残念!
運転交代♪

→姫路から山陽道 

龍野西SA(19:30)ここでも明石焼きに出会えません。

福山SA(21:00) 年越し蕎麦 デカ海老にビックリ


年末ぐらい豪華にいかないと。
きんき運転手

宮島SA(22時10分) 大きな鳥居発見!

交通安全祈願

美東SA(24時) 新年あけましておめでとう♪
名物?美東ちゃんぽん みんな食べていたので…食べたくなってしまい
ハッピーパパと半分づつ食べました。美味しかった~♪


運転交代♪


→いよいよ関門橋通過。九州上陸(1:00)そろそろ 疲れが…

基山PA(2:30) ローソン発見!
きんき爆睡♪

宮原SA(4:00) 
きんき運転手

日向高崎PA(5:00)到着
車中にて仮眠

走行距離 1200キロ 思えば遠くにきたもんだ…。

関連記事